夏季学外展がありました。
お久しぶりです!またまた更新が空いてすみませんでした!
この更新していない期間に東京経済大学90周年記念式典という素敵な会がありました。OBOGのみなさま沢山ご来場いただき、ありがとうございました。OBOGの方とお話させていただき、有意義な時間を過ごすことができました。余談ですが、そこで東経は昔短大があったことを知りました。驚きました。歴史がある写研に在籍できていることはとても光栄だと思いました。
さて話は変わりまして、8/26、27と夏季学外展が開催されました。ご来場いただいた方ありがとうございます。1年生にとってははじめての学外展でありまたはじめてのカラー展示でした。そして今回は展示数も増え、見応えのある展示会になったと感じました。次の展示会は葵祭です。ご来場お待ちしております。
展示会は自分の写真を改めて客観的に見る良い機会になるし、また同年代の仲間の写真を見ることにより刺激をもらえるから結構好きです。写真は見てもらわなければ何も届かないので、見に来てくださると嬉しいです。
これからも自分が納得し、そして皆さまになにか感じてもらえるような写真が撮れるように精進していきたいと思いました。
拙い言葉ですみません。推敲していて読みにくくて自分でも驚きました。これからはちゃんとブログ書くのでよかったら見てください!それでは!
写真は夏季学外展の様子です。宮地楽器ホールさん、いつもお世話になっています。駅からも近いし素敵な展示会場です。
コメントを書く...
Comments